旅人の惑星

日々の記録や旅行した時の話、出張で行く海外(主にアジア)で見た物・聞いた事・感じた事等を気楽に書いています。趣味のカメラを持ってちょっと出かけて、見たまま、感じたままに撮った写真も紹介しています。 お気軽にコメント下さい。 ~ Since 2009/11/30(2004/11/28~2009/11/29 ドリコム) ~

お土産を

朝は少し寒くなってきたなぁ~

さておき、湯沢で買ったお土産の話~
食事も済ませ、帰る前にお土産を買おうと、がんぎ通りに
行く前にちょっと口直し

230927_05

糀らってに寄って

230927_06

コーヒーフロートを買って少し休憩してから、がんぎ通りへ

230927_01

今回は参加賞が米じゃなくなったので、お米にしようと

230927_02

米の売っている区画へ行ったんですが・・・少ないかな
以前は10kgとかもおいてあったと思うんですが5kgが
一番、多いですね

ともあれ、ちょっと眺めて

230927_03

2kgを1個ずつ購入
魚沼産(左)と南魚沼産(右です)
値段はどちらも1900円で同じでした
さて、違いは分かるか・・・

で、自分用に日本酒を買おうと・・・

続きを読む

湯沢 UONUMA ITARIAN muran gozzo cafe

11月の予定を練り直さねば・・・

さておき、湯沢のランチネタ

スマホで撮影

大会後、いつもの様に温泉へ入る為に

230926_01

230926_02

CoCoLo湯沢のがんぎ通りへ

230926_03

まずは温泉で汗を流して、レストラン街へ
前日はラーメンだったし、寿司も食べているし・・・

230926_04

230926_05

ここはイタリアンだなと、ムラン ゴッツォカフェ
大会が4年ぶりだったので、実に4年ぶりです
12時位、それ程、混んでいなかったのですんなりと席へ

で、メニューを見て・・・

続きを読む

上越 食坊まさ

まぁ、軽い筋肉痛ですな( ´o`)=з

さておき、すっかり人気店と言う話

スマホで撮影

土曜、母が朝から地区のバスツアーで群馬へ出かけていて
私は翌日が大会だったので、のんびりと休んでいたんですが
まぁ、お腹は空くので・・・そう言えば店が変わってから
行ってなかったなと

230925_01

徒歩5分程のお店、食坊まさへ(以前は、なかむら

変わる前からですが、混むのは知っていたので、開店前に
着くようにでかけて10時55分(開店5分前)で、既に数台の
車が止まっていて

230925_02

店前の記入用紙には1組の方が名前を書かれていたので、私も記入
で、開店と同時に入って、まぁ、前からの居抜きですから、
店内は変わってないですね

カウンターの一番端に座って

230925_03

230925_04

メニューは変わっていない事を確認して頼んで

チャーハン・ラーメンセット
230925_05

で、ラーメンが先に来ました
豚骨強めの豚骨醤油ラーメンですね
確かに以前の味と同じかな~麺は太麺でもちもちです
チャーシューも美味しいですね♪

そして、チャーハン
230925_06

胡椒が効いていて美味しいチャーハンです

タイミングが合えば、また寄らせて頂きます
何しろ歩いてこれるから(笑

〇食坊まさ
住所:新潟県上越市吉川区長峰80-1
電話:025-548-2535
時間:11時~14時
休日:水曜

第1回 越後湯沢コスモスマラソン

今日は久しぶりに越後湯沢で大会でしたσ(・・。)

4年ぶりの開催、そして名称も含めて色々と変わっています
ええ、変わってしまっているんですよ

ゼッケン等々は事前送付

20230909_072235734

参加賞等も入っていたんですが

20230909_072307292

温泉の入浴券(マルシェと選択可)は今まで通りですが、これまでは
お米(450g)だでしたけど、今年は柿の種になっていました
まぁ、これもちょっと紆余曲折があったんですけど・・・

ともあれ、場所やコースは変わっていないので、5時起きで準備して
会場の湯沢中央公園へ

230924_01

230924_02

問題なく到着して、今回は受付が無かったのでまったりと準備したんですが
さっきも書きましたが、色々と変わっていて、荷物預かりが有料(500円)に
なっていた上に、もの凄く手際が悪く大行列で、実際、5㎞の方はスタートに
間に合わない人もいたんじゃないかと思います
私は、途中で諦めて車に保管しました
(他にも言いたい事はあるけど割愛)

ともかく準備をして走ったんですが・・・


続きを読む

飲んだ記録

ちょっとだけ頑張るか・・・

さておき、まぁ、そんな事もありますよと言う話

飲んだ記録ですけど、まずはヤマイ佐藤商店で買ってあった
koshijinokobai knot(越路乃紅梅 ノット)
20230908_193851542

原料米:越淡麗
精米歩合:非公開
日本酒度:非公開
アルコール度:16度

飲んだ瞬間は、ちょっとクセはあるけど甘めだな~と思ったんですが・・・
とりあえず

20230908_193930134

鯨を解凍してあったので、これで飲んでみました
相性としては悪くないですね

で、翌日・・・

続きを読む
楽天
プロフィール

ショウ

記事検索
月別アーカイブ
最新コメント
楽天市場
  • ライブドアブログ