旅人の惑星

日々の記録や旅行した時の話、出張で行く海外(主にアジア)で見た物・聞いた事・感じた事等を気楽に書いています。趣味のカメラを持ってちょっと出かけて、見たまま、感じたままに撮った写真も紹介しています。 お気軽にコメント下さい。 ~ Since 2009/11/30(2004/11/28~2009/11/29 ドリコム) ~

パークイン 高崎

平和な週末が希望です( ´o`)=з

さておき、高崎のホテルの話

スマホで撮影

今回は安中市内ではなく、高崎市内に泊まったんですが
空いている所が少なかったのと、何故かいつも以上に
値段が高いな~と思って、色々と検索して取れたのが

20230514_052235812

20230514_052241237

九蔵町のパークインでした

ここ、住んでいた頃に何度も前を通って知っていますが
駐車場がね~出入り口が狭いんですよ
まぁ、でもそれ以外は立地も悪くないですし設備も
良い感じなので、ここにしました

で、土曜日にチェックインしたんですが、フロントが
てんてこ舞い・・・あぁ、ハルヒルと重なっていたんだと
この時に初めて気が付きました(汗

ともあれ、部屋はこんな感じ

20230514_151229263

狭いですが、寝るだけですしね~

で、朝食は・・・

続きを読む

高崎 灯り屋

手が回らなくなってきた・・・

さておき、出禁解除?と言う話

スマホで撮影

*写真の縦横比を変更するのを忘れていたので、見た目がいつもと違います

前橋から代行でホテルへ戻って、雨模様でしたが最後に
ウィスキーが飲みたくなって・・・でも、日曜だから
いつもの店は営業していないしな~と考えて、ここからなら
あの店が営業しているかなと、椿町の路地裏に入って

230518_01

灯り屋と言う店へ

諸事情で、自主的に出禁と言う事にしていたんですが
まぁ、新潟へ転勤したしウィスキーは飲みたいしと言う事で入店(笑
21時位、先客が2組、後からも2組と割と入っていました

で、メニューを眺めて

230518_02

230518_03

230518_04

まずは・・・

続きを読む

載せても良いとの事でしたので

今月は、あんまり残業できないんだけど・・・

さておき、影響力は凄いと思いますと言う話

スマホで撮影

*先に書いておきますが、撮影する場合は許可を取ってください
*写真の縦横比を変更するのを忘れていたので、見た目がいつもと違います
高崎に泊まっていた日曜、飲みにでようと何度かお伺いした事はあるのですが、
掲載不可と言う認識だったので載せなかった店、前橋市下大島の桜あんへ
18時位、雨模様だったので外観は撮っていません
靴を脱いで上がるお店なんですが
大将「いらっしゃ~い」
お元気そうでなによりです(笑
大将「ハルヒル?」
私「いえ、安中で大会でした」
大将「へぇ~」
一応、説明はしておきました
一人なのでカウンターですが、ど真ん中が空いている状態
大将「17時開始で団体さんが入っているので料理だすのに空けてます」
との事・・・つまり、カウンターは私ともう1組だけってことか
ともあれ、料理はお任せなので、出てくるのを待つとして

まずはビール
230517_01

初っ端が、茶碗蒸し
230517_02

フカヒレ入りとは贅沢です

この辺りで掲載不可では?の疑問を聞いたんですが

大将「別にダメじゃないんですが、載せる人なんていないでしょ」
私「いや、いますよ、と言うか、その人のを見たので聞いたんですよ」
大将「へぇ~誰ですかね?」
私「・・・・」
大将「・・・・」

直ぐに誰か分かっていただけたんですが、まぁ、あの人の影響は大きいでしょう
尚、息子さんが常連で、ご当人はお祝い等で利用しているそうです
あっ、大将から「悪口は書かないでくださいね~」
と言われたんですが・・・いや、自分からネタをふったとしか・・・

ともあれ・・・

続きを読む

安中 うどん そば処 やまぐち

暫く群馬ネタが続きます( ̄▽ ̄O)

と言う訳で、日曜のランチの話

スマホで撮影

日曜、横川から無事に戻ってきて丁度、昼時・・・軽めにしようかと

230516_01

大分、久しぶりですが、やまぐち

11時半過ぎ、先客が2組、後から1組と空いていました
で、メニューを眺めて

230516_02

頼んで

鴨汁そば(中)
230516_03

230516_04

蕎麦は黒(田舎風)か白(更科風)を選べて黒にしています
軽くと言っておきながら量は、中盛(笑
のど越しの良い香りも良いお蕎麦です♪

そして、蕎麦湯

230516_05

最後にデザートが付きますが、羊羹か蕎麦ゼリーを選べて

230516_06

羊羹にしました

○うどん そば処 やまぐち
住所:群馬県安中市安中3895-4
時間:027-382-4567
時間:11時~14時
休日:火曜


上越 ドライブイン ふる里

載せて良いと言うのなら・・・そのうち・・・

さておき、確かにドライブインって感じだけど・・・と言う話

スマホで撮影

大会の為、群馬へ向かっていた土曜、十日町から六日町を抜けて
関越周りで行ったので、途中の大島区でランチにしょうと前から
寄ってみたかった、ドライブインへ

230515_01

ふる里と言う店ですが、なかなか年季が入っています
ただ、ドライブインと言う割に、駐車場が狭いんだよな・・・

ともあれ11時半位、先客が3組、後からも数組、来られて忙しそうでした

で、メニューを眺めて

230515_02

230515_03

230515_04

No.1だと食べすぎかな~と思ってNo.2を( ̄▽ ̄O)

カツ丼
230515_05

230515_06

まさに、カツ丼(笑
蕎麦汁を使っていると言う事なんでしょうかね、甘めの味付けでした
肉も柔らかくて美味しいです
つゆだくなので、ご飯にしみしみでした
普通なんですけど、普通に美味しいカツ丼でした♪

他にも食べたい物があるので、機会があればまた寄ってみます

〇ふる里
住所:新潟県上越市大島区大平447
電話:025-594-3753
時間:11時30分~21時
休日:月曜

楽天
プロフィール

ショウ

記事検索
月別アーカイブ
最新コメント
楽天市場
  • ライブドアブログ