旅人の惑星

日々の記録や旅行した時の話、出張で行く海外(主にアジア)で見た物・聞いた事・感じた事等を気楽に書いています。趣味のカメラを持ってちょっと出かけて、見たまま、感じたままに撮った写真も紹介しています。 お気軽にコメント下さい。 ~ Since 2009/11/30(2004/11/28~2009/11/29 ドリコム) ~

上越 七福の湯

腰の状態が改善しない・・・

さておき、サウナーではないけどと言う話

スマホで撮影

仕事上がり、回復も兼ねて

20231115_183340641

いつもの七福の湯
18時半位、割と空いていました

で、のんびりと温冷浴をして、湯上りは食堂へ

20231115_192418444

20231115_192423260

・・・あれっ、そんなに久しぶりじゃないのに新メニューって??
どうやら、グランドメニューを新しくした様ですね
まぁ、でも・・・と頼んで待つ事しばし

にんにく炙りチャーシュー麵
20231115_193342812

11月のサウナ飯です

20231115_192627158

グランドメニューは、いつでも頼めるから(笑
名前から凄そうなのを想像していたんですが、至って普通に醬油ラーメンですね
炙りチャーシューは、美味しいですが、にんにくはそれ程・・・
まぁ、湯上りに凄いの食べてもねって気はしますか( ̄▽ ̄O)

〇七福の湯 上越店
住所:新潟県上越市富岡3468
電話:025-521-4126
時間:9時~24時
休日:無休(設備点検の休日有り)
料金:大人750円(土日祝800円)、小学生以下350円

上越 松屋 上越藤野店

いよいよタイヤを替えなければ駄目だな( ´o`)=з

さておき、少し考えてからと言う話

スマホで撮影

仕事上がりのジム上がり、肉補給かなと

20231109_192319822

直ぐ近くの松屋もとい、併設のまつのや

19時半過ぎ、結構、混んでいましたね
で、注文して

チーズトマトささみかつ定食
20231109_193210017

20231109_193213055

ご飯は小盛にしています
ささみかつは柔らかく、ぱさついていないので美味しいですね♪
チーズとトマトの相性も良い感じです
ただ上に乗っているチーズがちょっと少なく感じる・・・後から
増量がある事にきがつきました(汗

〇松屋 上越藤野店
住所:新潟県上越市大字藤野新田字上長池245-1
電話:025-527-3008
時間:24時間
休日:無休

上越市 長峰温泉 ゆったりの郷 レストラン味彩

タイヤを替えたいけど腰が・・・

さておき、新陳代謝の加速・・・と思っておこうと言う話

スマホで撮影

日曜の夕方、雨模様でしたので軽くジョギングをして
疲労回復も兼ねて、近所の日帰り温泉へ

231115_01

16時半位、割と混んでいましたね
ともあれ、きっちりと温冷浴をして

231115_02

湯上りは食堂へ
17時半位だったので、流石に空いていました

で、メニューを眺めて

231115_03

目当ての物を頼んで

麻婆豆腐
231115_04

前回、気に入ったのでリピ♪

231115_05

そして、今回は飲めないので、ライスも(笑
山椒が効いていて、良い感じの辛さです♪

口直しに、ソフトクリーム(ブルーベリー)
231115_06

ブルーベリーソースがかかっているだけですけど
これはこれで、口直しに丁度、良い感じです( ̄▽ ̄O)

○ゆったりの郷 レストラン味彩
住所:新潟県上越市吉川区長峰100
電話:025-548-3911
時間:11時~20時
休日:月

上越 おん.ざ.つのどりてらす

これで師走になったらどうなるだろう・・・

さておき、寄り道してみるもんだなと言う話

スマホで撮影

日曜、お蕎麦を食べて、この位置(百木)だから、戻りがてら
寄ってみようと角取に向かったんですが、途中の田んぼに
なんか白い物体が・・・

231114_01

231114_02

もう白鳥が来てるんだ(@_@)
思わず車を止めて写真を撮ってしまいました

ともあれ久しぶりに

231114_03

おんざつのどりテラス

12時半位、先客も後客も無しでした

231114_04

231114_05

で、一通り説明を聞いて買ったのは

ブラウニー
231114_06

今回は焼き菓子も買ってみました

もちろん・・・

続きを読む

上越 そば処 いけだ

大分、寒くなってきましたねぇ~

さておき、急いではいけませんと言う話

スマホで撮影

日曜、唐突に蕎麦を食べに行きたいとのたまう母上、何を見たんだか
で、少し考えてそう言えば、柿崎区で行ってみたいと思っていた
蕎麦屋さんがあったな~と、支度をしてお出かけ
ちょっと説明をしずらい所なんですが、県道61号(柿崎牧線)から
百木の集落へ入って行って、諏訪神社を過ぎて直ぐ位にある

231113_01

いけだと言うお蕎麦屋さんです

231113_02

古民家と言うか、まんま民家と言う感じで暖簾が無いと普通の家ですね
自宅からですと、最短距離を通ると5~6分しかかからないんですよ
ともあれ、11時半過ぎ最初の客でした

で、中も予想通り普通の家と言う感じです

231113_03

竹製の猫ちぐらがあるんですけど

231113_04

中にいるのは熊(リラクマ)だよね・・・
メニューは

231113_05

蒸籠そばか鴨蒸籠そば、それと野菜天ぷらだけなんですね
予約をすると10割蕎麦をうって頂けるそうです
予約はしていないので、普通にお蕎麦と天ぷらを頼んで
他の方の情報で、頼んでから蕎麦をうってくれる様で

231113_06

確かにテレビを見ていたら、そば切りの音が聞こえました( ̄▽ ̄O)

で、20分程、待って・・・

続きを読む
楽天
プロフィール

ショウ

記事検索
月別アーカイブ
最新コメント
楽天市場
  • ライブドアブログ