あっ、今週は高崎ネタで終始した・・・
さておき、そんな内緒話されてもってお話
CAMERA:Canon IXY 32S
大将「ちょっと良い」
大将「いや、ほらね」
まぁ、良いですけどね(笑
さておき、そんな内緒話されてもってお話
CAMERA:Canon IXY 32S
今回の目的の一つ、並榎のいっせいさんに、転勤のご挨拶
17時から予約を入れてありました
で、17時に入店して、先客が1組いらしたんですが
大将「雪が大変なんでしょ」
私 「ようやく、出られる様になったんで、部屋の片づけに」
と近況報告したら、裏側に呼ばれて
大将「雪が大変なんでしょ」
私 「ようやく、出られる様になったんで、部屋の片づけに」
と近況報告したら、裏側に呼ばれて
大将「ちょっと良い」
私 「はいはい」
大将「あのね、今年から嫌いな物を聞いて、お任せ風にしようかと」
私 「あぁ~了解と言うか、なんで内緒話」大将「いや、ほらね」
まぁ、良いですけどね(笑
あっ、余談ですが、前日は4名様で貸し切りだったそうで、
大将「凄い飲む人達でね~4人で、2升以上、飲んだ」
私 「あぁ~飲みますよね」
4名の内、お二人は知り合いと言うか、某天ぷら屋さんご夫婦だったんですが
まぁ、飲むんですよ(笑
大将「凄い飲む人達でね~4人で、2升以上、飲んだ」
私 「あぁ~飲みますよね」
4名の内、お二人は知り合いと言うか、某天ぷら屋さんご夫婦だったんですが
まぁ、飲むんですよ(笑
ともあれ、日本酒は紀土(和歌山)
料理は・・・
お任せと言う事で、小皿で次々と出てくる感じです
ハタと菜花(どちらも昆布締め)
煮タコ(蒸し器だそうですが)
握りに入って
スミイカ
ここで、ハマグリ碗
イワシ
他のお客さんが頼んで、気になったので、泡盛 おもろ
花束手巻き(鉄火)
ここまでにして、日本酒は4合、飲んでいて会計は1万円を超えました
(おまけして貰ったので、細かい値段は無しで)
そして、部屋に戻りましたさ
○いっせい
住所:群馬県高崎市並榎町218
電話:027-322-5898
時間:11時30分~13時30分、17時~
休日:月曜
奥さんの方が、飲まれるんですね~って大将が、びっくりしていました
ただ、4人で2升だと・・・普通と思える私が変なんでしょうね(汗