降っても積もらない感じか・・・

さておき、肉の後は魚でと言う話

スマホで撮影

妹達が来ていた日曜、私の買い物があったので、藤野新田周辺を
ウロチョロして、お昼はどうすると聞いたら、この日は
姪っ子「お寿司」甥っ子「海老フライ」とのたまう
・・・そう言えば、あるるんの六花の里がリニューアルしてから
入ってないなと、あるるんの区画へ
去年の4月にリニューアルオープンしたんだったかな

230227_01

海鮮レストラン あるるんの海です
11時半過ぎ、先客が2組と空いていましたが、出る頃には
2/3は埋まっていました

で、メニューを眺めると

230227_02

230227_03

230227_04

230227_05

230227_06

名前の通り「海鮮」が中心

頼んでまずは・・・


ドリンクバーへ

230227_07

飲みながら、待つ事しばし

甥っ子:お子様プレート
230227_08

海老フライ、ハンバーグ、ポテトフライ、唐揚げ、ナポリタンに
ご飯、スープとデザートが付いた豪華版ですね
何故か、ハンバーグはお気に召さず、一口も食べませんでした
・・・謎です

母妹姪っ子:海鮮丼
230227_09

姪っ子は、寿司が無かったので、海鮮丼で我慢して貰いました
真鯛、サーモン、ブリ、マグロ、甘海老、ネギトロ、イカに
蟹身、イクラ、玉子焼きと盛りだくさんの海鮮丼ですね
刺身は美味しいと言ってました(ご飯が、柔らかすぎるとの事)
*味噌汁も付いていますが、撮ってません(私のと同じです)

私:選べる焼魚(煮魚)と刺身4点盛定食
230227_10

230227_12

煮魚(真鯛かぶと煮)が気になって、煮魚にしました
でてきて、びっくり、とんでもなく大きかった(汗

230227_13

刺身は、サーモン、真鯛、カジキ、カンパチ、つぶ貝、甘海老
・・・あれっ、6点あるのは何故??
どれも新鮮で美味しかったです♪

230227_14

鯛かぶと、味付けは甘めでした

230227_15

大きくて苦戦しましたが、なんとかタイのタイも発見
尚、やはりご飯は柔らかめでした

ちょっと高い感じもしますが、内容を考えれば妥当かな~
また寄ってみます

〇海鮮レストラン あるるんの海
住所:新潟県上越市大道福田621番地
電話:025-520-8018
時間:11時~14時30分
休日:12月31日~1月3日