週末と言うか日曜さえ雨じゃなければ・・・
さておき、手が痛くなりましたと言う話
15時位、そんなに混んでなかったですね
刺身
そして、
石川産 岩ガキ
そして・・・
10時過ぎ、空いていたので、のんびりと眺めて購入
黒トリュフポテトチップス
大分からあげ プレミアムとりかわサクサク揚げ(しお味)
そして、せっかくなので日本酒も買おうと
10時半位、割と混んでいましたね
かたふね DAIGINJO 2008vintage(新潟県上越市)
所謂、古酒になりますが、2008年製造の大吟醸を低温熟成させたそうで、
さておき、手が痛くなりましたと言う話
土曜、午後から買い物へ出かけて晩酌用の肴を買おうと
15時位、そんなに混んでなかったですね
で、この日のお勧めとやらは、富山産のベニズワイガニ・・・
アレルギーなのでスルーして、一通り眺めて購入
刺身
カンパチは普通、帆立が甘くて美味しかったです♪
そして、
石川産 岩ガキ
そして・・・
日曜、午後は雨の予報だったので午前中の内に
10時過ぎ、空いていたので、のんびりと眺めて購入
これは、あれば買うと( ̄▽ ̄O)
黒トリュフポテトチップス
大分からあげ プレミアムとりかわサクサク揚げ(しお味)
これも、どちらかと言うとビールのつまみか・・・もしくは
ラーメンに浮かべても良いかも知れないですね~
そして、せっかくなので日本酒も買おうと
10時半位、割と混んでいましたね
で、一通り眺めて購入
かたふね DAIGINJO 2008vintage(新潟県上越市)
精米歩合:45%
アルコール度数:17%
日本酒度:±0
酸度:1.6
所謂、古酒になりますが、2008年製造の大吟醸を低温熟成させたそうで、
180本限定との事でした
以前、かたふねの大吟醸 斗瓶仕様と言うのを買ったんですが
あれに近いのかな~