日本から電話したら内政干渉って言うんでしょ?
さておき、色んな意味で絶妙だった話
ジム上がりに8号を走っていて、ちょっと気になる事があって
土曜の買い物の時に、久しぶりに餃子の雪松へ寄ってみました

何が気になったかって、この張り紙

話では聞いていましたが、雪松の無人店舗内で
日本ラーメン科学研究所なる所のラーメンが
売っていると、これが美味しいと聞いていたんですが
上越店も8/18から販売を始めたらしいです
と言う事で


豚骨の黄金比と豚骨の黄金比(3人前で1000円)があって豚骨を購入
餃子も買おうかと思ったんですが、母「あるからいい」
と言う事でラーメンのみ購入( ´o`)=з

後ろに作り方が書かれています
あれっ、ひょっとして・・・開けてみたら・・・


麺とスープしか入ってない(@_@)
・・・具材は別売か(汗
と言う事で

翌日の朝に出直したんですが、普段いない店員さんがいる
店員「ごめんなさい、ブレーカーが落ちてしまって」
なんと昨夜、ブレーカーが落ちて商品が廃棄対象になったそうで
ただ、ラーメンの具材は、かろうじて溶けていなかったので
購入できました( ̄▽ ̄O)
(餃子とラーメンはNGだったそうです)
そんなこんなでしたが購入



トッピングセットは、焼豚、玉子、メンマ、海苔、胡椒が
入っていて、1000円です
で、日曜のお昼に作ってみました

メンマがちょっとしょぼいですが、見た目は良い感じです
麺は細麺(醤油は中太らしい)で、割と固めかな
スープは結構、粘度があって豚骨だな~と言う感じです
チャーシューもちょっと柔らかいですが、美味しいです
冷凍とは思えないレベルのラーメンですね♪
今度は醤油を買ってみよう( ̄▽ ̄O)
さておき、色んな意味で絶妙だった話
ジム上がりに8号を走っていて、ちょっと気になる事があって
土曜の買い物の時に、久しぶりに餃子の雪松へ寄ってみました

何が気になったかって、この張り紙

話では聞いていましたが、雪松の無人店舗内で
日本ラーメン科学研究所なる所のラーメンが
売っていると、これが美味しいと聞いていたんですが
上越店も8/18から販売を始めたらしいです
と言う事で


豚骨の黄金比と豚骨の黄金比(3人前で1000円)があって豚骨を購入
餃子も買おうかと思ったんですが、母「あるからいい」
と言う事でラーメンのみ購入( ´o`)=з

後ろに作り方が書かれています
あれっ、ひょっとして・・・開けてみたら・・・


麺とスープしか入ってない(@_@)
・・・具材は別売か(汗
と言う事で

翌日の朝に出直したんですが、普段いない店員さんがいる
店員「ごめんなさい、ブレーカーが落ちてしまって」
なんと昨夜、ブレーカーが落ちて商品が廃棄対象になったそうで
ただ、ラーメンの具材は、かろうじて溶けていなかったので
購入できました( ̄▽ ̄O)
(餃子とラーメンはNGだったそうです)
そんなこんなでしたが購入



トッピングセットは、焼豚、玉子、メンマ、海苔、胡椒が
入っていて、1000円です
で、日曜のお昼に作ってみました

メンマがちょっとしょぼいですが、見た目は良い感じです
麺は細麺(醤油は中太らしい)で、割と固めかな
スープは結構、粘度があって豚骨だな~と言う感じです
チャーシューもちょっと柔らかいですが、美味しいです
冷凍とは思えないレベルのラーメンですね♪
今度は醤油を買ってみよう( ̄▽ ̄O)