平和ってなんだろう・・・
さておき、損得じゃないんだよねと言う話
ある意味、昨日の記事の続きですが、探し物がスーパーでは見つからなくて
仕方ないと諦めて、食事もして別の物を買う為に、戻る途中でいつも立ち寄る
ドラッグストアへ行ったら・・・あったわ(汗
探し回った時間ってなんだったんだろう( ̄~ ̄
ともあれ、買ったのは
井村屋 こしあんバー

井村屋と言えばあずきバーですが、発売されて50周年を記念して
8/28から数量限定での販売だそうです
で、これを持ったと言うか見た時に思ったのが、小さくね!?

内容量が55mlですから、あずきバーの半分位ですね
(あずきバーは、110ml)
希望小売価格が80円で、安いから良いのか・・・
*注:あずきバーのデータはリニューアル前の数値
リニューアル後(2023年3月~)は、65mlで80円
まだ、リニュ後を見かけていないので、昔のデータです
ともあれ、開封して

うん、(当たり前ですが)見た目も小さいですな~
でも、固さは同じです(汗
味も、あずきバーに比べると滑らかな感じはします
あずきの皮が苦手な人は、こっちの方が良いのかな
と書いておいて、前述の通りあずきバーはリニューアル
しているので、新しいのも食べてみなくては・・・
さておき、損得じゃないんだよねと言う話
ある意味、昨日の記事の続きですが、探し物がスーパーでは見つからなくて
仕方ないと諦めて、食事もして別の物を買う為に、戻る途中でいつも立ち寄る
ドラッグストアへ行ったら・・・あったわ(汗
探し回った時間ってなんだったんだろう( ̄~ ̄
ともあれ、買ったのは
井村屋 こしあんバー

井村屋と言えばあずきバーですが、発売されて50周年を記念して
8/28から数量限定での販売だそうです
で、これを持ったと言うか見た時に思ったのが、小さくね!?

内容量が55mlですから、あずきバーの半分位ですね
(あずきバーは、110ml)
希望小売価格が80円で、安いから良いのか・・・
*注:あずきバーのデータはリニューアル前の数値
リニューアル後(2023年3月~)は、65mlで80円
まだ、リニュ後を見かけていないので、昔のデータです
ともあれ、開封して

うん、(当たり前ですが)見た目も小さいですな~
でも、固さは同じです(汗
味も、あずきバーに比べると滑らかな感じはします
あずきの皮が苦手な人は、こっちの方が良いのかな
と書いておいて、前述の通りあずきバーはリニューアル
しているので、新しいのも食べてみなくては・・・