まずいタイヤ交換どころじゃない( ´o`)=з

さておき、実はどっちも初めてと言う話

スマホで撮影

土曜、午後から荒れ模様の予報だったので出かける
つもりはなかったのですが、拠無い事情で・・・
まぁ、せっかく出るんだからと日本酒を補充しようと

231119_01

上下浜のヤマイ佐藤商店

14時位、他にお客さんもおらず、店主とのんびりと
お話しながら選んで買ったのは

縄文の響 純米吟醸(新潟県十日町市)
231119_02

231119_03

231119_04

使用酒米:亀の尾、越淡麗
精米歩合:50%
日本酒度:-3
酸度:1.4
アルコール度数:16度

久しぶりに買ってみるかと思ったんですが・・・
実は初めてでした(汗
天神囃子は何度も買っていますが、この縄文の響は
初めてだったんですね~
さて、スペック的には甘めな感じですが・・・

そして・・・


買い物がてら、さらに補充だなと直江津へ向かって

231119_05

春日新田のまいどや
家の方は荒れていたんですが、直江津は晴れている不思議( ̄~ ̄

ともあれ、ちょっと込み合っていたんですが、まぁ、見た瞬間に
これだなと買ったのは

北雪 純米酒にごり 遠心分離酒(新潟県佐渡市)
231119_06

231119_07

231119_08

使用酒米 五百万石
精米歩合:60%
日本酒度:+5
酸度:1.4
アルコール度数:16度

会計時に店主も言われたんですが
「北雪の遠心分離のにごりは珍しいんだよね」
そう確かにその通りだと思って買ったんです
北雪のにごり酒は見知っていますし、遠心分離も
飲んだ事がありますけど、遠心分離のにごり酒は
初めて見ましたσ(・・。)
さて、どんな感じなのかなぁ

〇ヤマイ佐藤商店
住所:新潟県上越市柿崎区上下浜396
電話:025-536-2393
時間:8:30~19:00(日曜は18:00)
休日:火曜、第2第4日曜

〇新潟の酒と米 まいどや
住所:新潟県上越市春日新田1丁目13?16
電話: 025-543-6727
時間:9時~19時
休日:不定休
URL<https://www.maidoyasaketen.com/>