旅人の惑星

日々の記録や旅行した時の話、出張で行く海外(主にアジア)で見た物・聞いた事・感じた事等を気楽に書いています。趣味のカメラを持ってちょっと出かけて、見たまま、感じたままに撮った写真も紹介しています。 お気軽にコメント下さい。 ~ Since 2009/11/30(2004/11/28~2009/11/29 ドリコム) ~

・昼食:高崎市内

麺場 田所商店 高崎店

そう言えば、そろそろ届いても良い頃合いなんだが・・・

さておき、味噌以外は認めませんと言う話

スマホで撮影


土曜、ブルーベリー狩りの後、給油をしたかったので
高崎市街へ向かって、お昼はどうると聞いたら
姪っ子「ラーメン」
この暑い日に・・・あっ、「では味噌以外、認めません」
と言う事で

230619_01

1年ぶりですが、田所商店

12時位、先客は3組ほどで、空いていました
で、私はメニューも(暗記しているので)眺める程の事もなく
家族に説明して、それぞれ頼んで待つ事しばし

甥っ子:キッズラーメン
230619_02

九州味噌なんですね
味よりも、おまけのおもちゃ(バスの模型)に大興奮でした

姪っ子:信州味噌 担々麺
230619_04

味噌なら辛いのが良いと言うのでこれに
思ったより辛くなくて美味しいとの事でした

母:九州味噌らーめん
230619_03

九州味噌は甘口なので、これにしたんですが、しょっぱいと
・・・まぁ、濃くないだけで塩分は多いかもな~
(そう言うだろうと手は打ってあります)

妹:伊勢味噌 つけ麺
230619_05

限定メニューから選んでいますが、八丁味噌系なので、ちょっと重めと言ってました
で、写真は撮っていませんが、スープ割を頼ませていて、前述の母の方に
少し入れて調節しております(笑

私:北海道味噌 野菜らーめん(チャーシュー1枚追加)
230619_06

久しぶりならこれだよねと言うか1年前と同じです(汗
やはり、ここの味噌ラーメンは別格です♪

○麺場 田所商店 高崎店
住所:群馬県高崎市飯塚町5-2
電話:027-329-5997
時間:11時~23時
休日:年中無休

続きを読む

高崎 ナポリの食卓 高崎店

怠い・・・

さておき、昨日の記事の続き

スマホで撮影

群馬サファリから自然史博物館と巡って昼時、何を食べると聞いたら

姪っ子「麺」(まぁ、つまりパスタって事)
妹「こっち(群馬)来てるから、ピザの食べ放題」

いや、確かにピザ食べ放題はあるにはあるが12時過ぎで富岡市内・・・
仕方ない、高崎へ向かうかと向かいながらどこにしようかな~と
考えていて、そう言えば住んでいた頃に目の前はしょっちゅう
通ったけど、寄った事はないなと

230502_01

西国分まで行ってナポリの食卓へ

13時位、ほぼ満席でしたが、それ程、待つ事もなく席へ

230502_02

230502_03

230502_04

230502_05

メニューとシステムを聞いて頼んだんですが食べ放題が良いと言う事で
ナポリセット(お好みの料理、バラエティピッツァ、サラダ)に
ドリンクバーをつけて姪っ子は、小学生セットにして

まずは・・・

続きを読む

麺場 田所商店 高崎店

日帰りできない事もないのか・・・

さておき、変更を余儀なくされた話

スマホで撮影


休みを取っていた月曜、郡馬のお土産を買って来いとのたまう母上
以前から気になっていた店へ行ったものの

220513_01

何故かお休み( ´o`)=з
*火水が定休日

ここ11時開店だから、時間まで待ったのにな~
まぁ、仕方が無いと、ちょっと予定がずれ込んだので、先にお昼を食べようかと
雨模様で気温も低いし、ラーメンだなと

220513_02

田所商店

11時半位、先客が数組、後からも数組と、結構、入っていました
で、限定に惹かれる物がなかったので

220513_03

北海道だよね(笑

頼んで、待つ事しばし

珍しく先に、餃子
220513_04

北海道味噌 野菜らーめん(チャーシュー1枚追加)
220513_05

久しぶりに食べましたが、美味しいですな
新潟県内にも開店しないかなぁ~

○麺場 田所商店 高崎店
住所:群馬県高崎市飯塚町5-2
電話:027-329-5997
時間:11時~23時
休日:年中無休

続きを読む

高崎 and one cafe bar

寒暖差が大きすぎるな( ´o`)=з

さておき、群馬でのランチネタ

スマホで撮影

大会後、昼前には安中市内へ戻ってこられた訳ですが、
ホテルに戻るには早すぎる・・・ランチがてら時間潰し・・・
と、言う事で近況確認も兼ねて、請地へ

220510_01

and oneです

12時半位、先客が2組、後からも1組と結構、入っていました

店長「あれっ、群馬に忘れ物?」
私 「(安政遠足のTシャツを着ていたので)これを見てわからんか」
店長「あっ、今年は開催したんですか」
私 「君の実家近くを走ってきたよ」
店長「笑」

と言う、会話をしつつ頼んで

ビーフカレー

220510_02

ちょっと甘めですが、良く煮込まれていて、美味しいカレーです♪

Bセットなので、サラダ&スープ付き
220510_03

飲み物は、ジンジャーエール
220510_04

とりあえず、近況報告して、日帰り温泉へ行ってのんびりしました( ̄▽ ̄O)


○and one cafe bar
住所:群馬県高崎市昭和町17
電話:027-388-8516
時間:11時30分~15時、16時半~22時半(金土のみ23時半)
休日:月

続きを読む

高崎 ラフィンカビービー

ウロチョロして申し訳ございませんでしたm(_ _)m

さておき、やっと転勤の挨拶ができましたと言う話

CAMERA:Canon IXY 32S

部屋の引き渡し前に、お昼ご飯を済ませておこうと、
営業しているかな~と一路、鼻高へむかって、

210425_01

210425_02

久しぶりのラフィンカ

良かった営業していてくれたと思ったんですが、
なんと、駐車場がほぼ満車

私 「お久しぶりですが・・・」
マスター「丁度、満席になって・・・中なら」

と言う事で、外ではなく、建屋の中で待たせて貰いました
待っている間に、転勤の報告もしつつ近況を話せたので
立ち寄ってよかったです(笑

尚、混んでいたのも当然で、

210425_03

花まつりの真っ最中でした
私の居る間も、引っ切り無しにお客さんが来られて、
何組か、断っていました

で、混んでいたので結構、待ちましたが

ミックスピザ
210425_04

ブルーベリースカッシュ
210425_05

そして、待っている間に、結構、お話できたんですが

マスター「今、一人でやっているからさ」
私 「以前は、娘さんがいらっしゃいましたもんね」
マスター「(上の)孫が中学生になって、色々と連れていってるから」
私 「・・・あの子が中学生!?」

いや~時の流れは、早いなぁ、小学校中学年位のイメージだった(汗
期せずして、色々と話ができて良かったです( ̄▽ ̄O)

で、部屋の引き渡しも終わって、ようやく全て終わりました
うざくて申し訳ございませんm(_ _)m

○La Finca B‐B(ラフィンカビービー)
住所:群馬県高崎市鼻高町1206-1
電話:
時間:~夕方まで
休日:月曜
*冬期間、12月~3月までは休業


楽天
プロフィール

ショウ

記事検索
月別アーカイブ
最新コメント
楽天市場
  • ライブドアブログ