旅人の惑星

日々の記録や旅行した時の話、出張で行く海外(主にアジア)で見た物・聞いた事・感じた事等を気楽に書いています。趣味のカメラを持ってちょっと出かけて、見たまま、感じたままに撮った写真も紹介しています。 お気軽にコメント下さい。 ~ Since 2009/11/30(2004/11/28~2009/11/29 ドリコム) ~

・食べ物の事(麺類)

十日町 まるにし

高崎某所に滞在中ですσ(・・。)

さておき、もっと良く見なければと言う話

スマホで撮影

ぐんまマラソンの為に前日から休みを取っていた訳ですが
今日は移動だけなので、途中でお昼を食べようと以前から
十日町で気になっていた店へ入ってみました

231102_02

R253沿いにある、まるにしと言う店です

231102_01

へぎの文字があったので間違いなく蕎麦屋さんだなと(笑
11時半位、先客がお一人、後から1組と空いていました

で、メニューを眺めて

231102_03

231102_04

頼んで・・・

続きを読む

上越 いなば製麵

冬が近づいてきているのか・・・

さておき、上越の味?と言う話

スマホで撮影

あちこちの現場から対応依頼が入って、てんてこ舞いだったこの日、
確認作業がおして時間は既に12時を回っている・・・
まぁ、食べて戻るかと

20231025_122201448

帰りがけに寄れる、いなば製麵

12時半位、半分くらいの入りだったんですが、後から入れ替わり
お客さんが来て、混んでいました

ともあれ

20231025_122300457

発券機で頼んで、券を渡して席にて待つ

まずは、餃子
20231025_123608756

肉多め、肉汁のあふれる美味しい餃子です♪
4個は少ないかと思ったんですが、満足

中華そば
20231025_124001244

生姜の効いた醤油ラーメン、所謂、上越ラーメンになりますかね
あっさり系のスープで、細ストレート麺も良い感じです♪

また寄らせて頂きます

〇いなば製麺
住所:新潟県上越市下荒浜432-1
電話:025-530-7590
時間:10時30分~14時
休日:日祝

妙高 古流手打ちそば処 こそば亭

休みを取っているので、平穏に過ごしたい( ̄▽ ̄O)

さておき、時期ですからと言う話

スマホで撮影

大会後、11時位だったのでお昼を食べて帰ろうと・・・
そう言えば、帰り道沿いに前から入ってみたいと
思っていた店があったなと、向かって

R292から新保橋の方へ向かって右側にある、こそば亭

231023_01

11時10分位でしたが、既に2組待ち

231023_02

とりあえず、車を止めて車内で待っていたら

231023_03

少し早めにお店を開けてくださいました

で、テーブル席へ座って・・・

続きを読む

上越 CoCo壱番屋 上越アルカディアシティ店

最新情報を貰っても処理できません(笑

さておき、減らした様なそうでもない様な話

スマホで撮影

仕事上がりのジム上がり、雨模様で気温も下がっていたので
ここは温まろうと

20231010_191323066

いつものココ壱
19時過ぎ、割と空いていました

で、メニューをみて

20231010_191441791

今日はうどんだなと頼んで

まずは、シーザーサラダ
20231010_191717405

うどん+ロースかつ
20231010_192534582

いや、肉の気分だったので(笑
カロリーオーバーなので、ご飯は抜きにしています
カレーの辛さは3辛、温まるを通り越して汗をかきました

〇CoCo壱番屋 上越アルカディアシティ店
住所:新潟県上越市藤野新田244-4
電話:025-521-7107
時間:10時30分~22時
休日:無休

上越 つねや

今年は台風が少ないかな~

さておき、至って普通と言う話

スマホで撮影

3連休の月曜、やはり地区の用事で母が不在だったので
この日も一人ランチ、昨日は贅沢したから今日は軽く
・・・そう言えば、気になっていた店があったなと

231012_01

木田へ向かって、つねや

昔(小学位)から知ってはいましたが、入るのは初めてですσ(・・。)
11時半位、先客も後客も無し

外観もそうですが

231012_02

中も年季の入ったお店です
割と広いのですが、厨房にお一人だけ・・・混むと大変そうだな

ともあれ、メニューを眺めて

231012_03

231012_04

ご飯物から麺類、定食と色々ありますね
で、頼んだのは

ラーメン+半チャーハン
231012_05

231012_06

最初、ラーメンとチャーハンで頼んだら半チャーハンもできるとの事で
半チャーハンにしました
ラーメンは、オーソドックスな醤油ラーメンですね
とろろ昆布が入っているのは、ちょっと面白い
麺は中太なんですが、少し柔らかめかな
チャーシューが美味しかったです
チャーハンは、見た目はまとまっていませんが、味付けはあっさり系で
美味しいですね
ただ、具材にカニカマが入っていたのは残念(アレルギーの関係)

コスパは良いですし、他にも色々とあるので、また寄ってみます

〇つねや
住所:新潟県上越市木田1-8-16
電話:025-523-4722
時間:11時~15時、17時~21時30分
休日:不定休

楽天
プロフィール

ショウ

記事検索
月別アーカイブ
最新コメント
楽天市場
  • ライブドアブログ