旅人の惑星

日々の記録や旅行した時の話、出張で行く海外(主にアジア)で見た物・聞いた事・感じた事等を気楽に書いています。趣味のカメラを持ってちょっと出かけて、見たまま、感じたままに撮った写真も紹介しています。 お気軽にコメント下さい。 ~ Since 2009/11/30(2004/11/28~2009/11/29 ドリコム) ~

・食べ物の事(寿司)

新年早々・・・

今日から荒れる予報なんですが・・・明日、走るんだけどな~

さておき、違いの分かる男になりたいという話

新年早々、コーヒー豆が切らしてしまって・・・イオンなら
営業しているだろうと、ちょっと荒れ始めていましたが
出かけたら、案の定、激混み(汗
なんとか止めることができましたが、店内も混んでおりました
ともあれ、目当てのヘヴンズカフェ

230102_01

で、外の説明を眺めて、売り切れが多かったんですけど、
前回、良かった豆があったので、購入

エチオピア シダモG-4 フレンチロースト
230102_02

香りの良い、苦みの強いコーヒーです

そして、コーヒー豆を買って、他にも少し買い物をして、
さて帰る・・・前に寿司を買ってこいとの指示だったので

230102_03

迷わず富寿し
職人さんが忙しそうに握っていらっしゃいましたが、とりあえず
店頭に置かれているものを購入

上寿司(1700円)
230102_04

特上寿司(2300円)
230102_05

基本は、真鯛、さわら、つぶ貝、マグロ、中トロ、アナゴ、蒸しエビ、
イクラですが、上の巻がカッパとネギトロで、特上はネギトロ軍艦と
鉄火巻でした

美味しいんだけど・・・600円の差が良くわからないな( ̄~ ̄

富山 廻る富山湾 すし玉 富山駅店

今日は富岡市でハーフマラソンσ(・・。)

それは、のちのちとして、富山でのランチネタ

スマホで撮影

富山出張の最終日、午前中で終わったのでお昼は富山駅で
食べていこうと、富山駅構内にある

221211_01

とやマルシェへ
電車の時間までは1時間以上、余裕があったので、

221211_02

ここは寿司かなと、すし玉

R41の方は、大分前に入った事があったな
12時前でしたが、私の前に3組、後からも待ちが増えて
行列になって40分程、待って席へ

卓上のメニューを眺めたら

221211_03

221211_04

無い物もあるそうで、後ろの黒板を見て欲しいとの事

221211_05

221211_06

ではと、眺めながら注文・・・

続きを読む

上越市 魚べい AC上越店

予定していた事が全てご破算になった( ´o`)=з

さておき、ランチネタ

スマホで撮影

三連休の金曜、エルマールでの買い物を終えて、お昼は

220925_01

寿司にしようとのたまう面々・・・いつもの魚べい
11時半位、6組待ちでしたが、10分程で席へ

で、食べたのは・・・

続きを読む

上越市 魚べい AC上越店

夕方に連絡して「本日をもって販売終了」ってどう言う事だ( ̄~ ̄

さておき、ご要望にお応えした話

スマホで撮影

先週の土曜の夜、妹達が来ていて色々とバタバタして、食べにでようかと
言う話になって、何が食べたいと聞いたら「寿司」とのたまう
・・・まぁ、考えるまでもなく、新幹線が運ぶとことの希望なので

20220730_190410380

久しぶりの、魚べい

19時位、タイミングが良かったのかすんなりと席へ

メニューを眺めると、白身が少なく貝類はそこそこ
マグロはあるんですが、トロ系は、全くなかったですね
サーモン類は多かったです

ともあれ・・・

続きを読む

上越 富寿し 直江津店

今週は天候が不安定なのかな・・・

さておき、遅ればせながらと言う話

CAMERA:Canon IXY 32S

土曜の夜、少し前に過ぎ去ったお祝いをしようと言うので、
久しぶりに回っていない寿司を食べようと、20年ぶり位に

220725_01

直江津の富寿し
来たわけですが・・・あれっ、ここで良いんだよね?
記憶と大分、違うんだが・・・
ちょっと、老舗の寿司屋には見えない佇まいな上に

220725_02

中に入ったら、かなり近代的になっていて驚きました(汗

ともあれ、18時で3組待ち
15分程、待ってBOX席へ案内されました

で、時代の流れですね、紙のメニューもありますけど

220725_03

220725_04

注文は

220725_05

タッチパネル化していました

頼んだのは・・・

続きを読む
楽天
プロフィール

ショウ

記事検索
月別アーカイブ
最新コメント
楽天市場
  • ライブドアブログ