旅人の惑星

日々の記録や旅行した時の話、出張で行く海外(主にアジア)で見た物・聞いた事・感じた事等を気楽に書いています。趣味のカメラを持ってちょっと出かけて、見たまま、感じたままに撮った写真も紹介しています。 お気軽にコメント下さい。 ~ Since 2009/11/30(2004/11/28~2009/11/29 ドリコム) ~

・カフェ

上越 高倉町珈琲 上越店

梅雨の中休みか・・・

さておき、女性ねらいか・・・と言う話

スマホで撮影

雨模様と言うか警報が出ていた土曜、どうしても買っておきたい物があって
出かけたんですが、なかなか見つけられず、ウィングマーケットまで(汗
ようやく見つかったので、ちょっと休憩するかと、そう言えばワークマン女子の

230702_01

230702_02

横にカフェができたんだよなと、高倉町珈琲

確か、前日(6月30日)に開店だったかと、15時半位、割と入っていましたが
満席ではなく、すんなりと席へ

で、メニューを・・・

続きを読む

上越 カフェ TATSUJI

週末は雨の予報か・・・

さておき、ここは気が付かなかったと言う話

スマホで撮影

日曜、ボブスレーがしたいと言うので金谷山へ向かったんですが
出発した時間が遅く、午前中の最後にギリギリ間に合わず、
お昼を食べて午後からにしようと、なにが食べたいと聞いたら
安定の「クリームパスタ」との回答、この辺りだと・・・
調べたらすぐ近くにあったので、金谷山交差点まで降りて

230627_01

230627_02

230627_03

交差点の角、カフェTATSYJI

古民家を改装した宿でありバーでもあるんですが、最近、
カフェの営業を始めたそうです
高田城ロードレースで、この交差点は通るのですが
全く気が付かなかったです(汗

12時過ぎ、先客が3組と空いていました
ただ人数が6人なので、奥の座敷へ通されたんですが
甥っ子が騒ぐので、ある意味、ここで良かった(笑

で、メニューを眺めて

230627_04

230627_05

230627_06

頼んで・・・


続きを読む

上越 さかい珈琲 上越春日野店

そう言えば、そろそろ落ち着いたのかな・・・でも、来月かなぁ~

さておき、結果的にのんびりとしてしまった話

スマホで撮影

日曜のランチ、妹達が未だ居たので、外にでる事になって
色々と我儘を言うので、さてどうしたもんかと悩んで

20220904_115037246

ダメ元で、山麓線へ向かって、さかい珈琲
12時位、辛うじて1台分、空いていて助かりました

で、席へ案内されてランチメニューを眺めたんですが

20220904_120009061

20220904_120011882

今一つ、気に入らなかった様で・・・

続きを読む

上越 さかい珈琲 上越春日野店

関東甲信と言われても・・・

さておき、補給は大切ですと言う話

スマホで撮影

金曜、人間ドックだったんですが、予約の都合で午後の部になって
終わったら15時過ぎ・・・とりあえず、小腹を満たそうとダメもとで

220813_01

春日野の、さかい珈琲

15時過ぎ、駐車場がかろうじて2台分、空いていて滑り込み
開店してから何度か覗いたんですが、いつも満車で、ようやく入れました
店内、当然のごとくほぼ満席で、2組待ち、私の後からもぞくぞくと
入ってきていました

ともあれ、ウェイティングにて10分程、待って席へ

メニューを眺めて(最後に全部、載せます)

220813_02

220813_03

220813_04

とりあえず小腹を満たしたかったんですが、特製ふわふわパンケーキが
気になったんですけど、注文してからメレンゲと生地を合わせる為、
20分~30分かかるとの事・・・とても、お腹が持たないので断念して
スイーツセットを注文( ̄▽ ̄O)

待つ事しばし

フレンチパンケーキ
220813_05

いや、こちらは早くできると言う事だったんで(笑
シロップを、はちみつ、キャラメル、メープル、チョコレート、ストロベリーから
選べるとの事で、はちみつにしています
焼きたてなので温かいですし、これも結構、柔らかいです
中に入っているバターのしょっぱさと、はちみつが良い感じです♪

セットのドリンクは、ブレンド珈琲
220813_06

濃くはないですが、苦みのある美味しいコーヒーです♪

いや、これは、ふわふわパンケーキとやらも食べてみたいですね

食事系も充実していますし、なによりも・・・

続きを読む

上越 さとまるーむ

富士吉田に出没中ですが、午前中の内に戻りますσ(・・。)

さておき、富士吉田じゃなくて、上越市内でのランチの話

CAMERA:Canon IXY 32S

木曜は山梨へ向かう為に、朝から準備して、ちょっと予定より遅めの
出発になったので、ランチを高速のSA・・・いや、そう言えば、
小耳にはさんだ情報があるなとちょっと、寄り道

220730_01

中郷区の二本木駅
新潟県内で唯一のスイッチバックで有名ですが
ここの構内にカフェができていると言うので、
早めのランチにしょうと( ̄▽ ̄O)

駅舎へ入って直ぐ右手

220730_02

待合室を改装したんですね(大昔に2時間近く、電車待ちした記憶がある)
店員さんがお一人で切り盛りされているようです

お土産物も売っていますが

220730_03

220730_04

それはスルーして(笑

20220728_111434681

メニューを眺めて・・・

続きを読む
楽天
プロフィール

ショウ

記事検索
月別アーカイブ
最新コメント
楽天市場
  • ライブドアブログ