旅人の惑星

日々の記録や旅行した時の話、出張で行く海外(主にアジア)で見た物・聞いた事・感じた事等を気楽に書いています。趣味のカメラを持ってちょっと出かけて、見たまま、感じたままに撮った写真も紹介しています。 お気軽にコメント下さい。 ~ Since 2009/11/30(2004/11/28~2009/11/29 ドリコム) ~

・夕食:他

上越 CoCo壱番屋 上越アルカディアシティ店

探すのを諦めた時、見つかる事はよくある話・・・だったな(笑

さておき、補給し過ぎたかなと言う話

スマホで撮影

連日の仕事上がりのジム上がり、ここはカレー曜日だなと

20230829_192016465

直ぐ近くのココ壱

19時過ぎ、それ程、混んでいなかったですね
で、メニューを見て・・・

20230829_192123478

うどんだなと頼んで

コーンサラダ
20230829_192455859

まずは、野菜から(笑

カレーうどん+エビフライ2本+ライス
20230829_193217340

20230829_193224205

何となくエビフライが食べたかった( ̄▽ ̄O)
辛さを上げずに最後にご飯を入れて、七味をふりかけて
辛さ調節しましたが、結構、汗をかきました

〇CoCo壱番屋 上越アルカディアシティ店
住所:新潟県上越市藤野新田244-4
電話:025-521-7107
時間:10時30分~22時
休日:無休

上越 松屋 上越藤野店

朝は多少、涼しくなってきた感じ・・・

さておき、好きな人にはたまらないと言う話

スマホで撮影

仕事上がりのジム上がり、この日は先週から気になっていた
メニューを食べる為に、

230829_01

松屋もとい併設の松のや

19時半位、結構、混んでいました

ともあれ、目当ての品を頼んで

ラムかつ定食
230829_02

230829_03

ちょっと珍しいですよね~ラム肉は好きなので気になってました
アンデスの紅塩とレフォールソースが付随していますが、ソースは
西洋わさびにマヨネーズやりんご酢を加えた物だそうで、確かに
ちょっと酸味がありますね
ラム肉はクセがなく柔らかくて美味しいです♪
塩も良いのですが、卓上の特製ソースが好みでした

〇松屋 上越藤野店
住所:新潟県上越市大字藤野新田字上長池245-1
電話:025-527-3008
時間:24時間
休日:無休

上越 松屋 上越藤野店

107年ぶりって凄いな・・・

さておき、そう言う料理だったのか?と言う話

スマホで撮影

仕事上がりのジム上がり、ちょっと気になるメニューがあって

20230822_191942460

松屋もとい松のやへ行って発券機をみたんですが・・・
併設店舗では扱っていないらしい(汗

ではと、松屋の方で頼んで、席にて待つ事しばし

ガパオライス並盛+ポテサラ生野菜
20230822_192422634

20230822_192426483

まぁ、野菜は必須ですから(笑
そしてガパオライスですが、台湾や群馬に居た頃に何度か
食べていますけど・・・水分が多くないか??
味はスパイシーでご飯にも合いますし、美味しいです♪

そして、余談ですが帰り際に新たなる期間限定メニューが・・・
まぁ、来週だな(笑

〇松屋 上越藤野店
住所:新潟県上越市大字藤野新田字上長池245-1
電話:025-527-3008
時間:24時間
休日:無休

上越 CoCo壱番屋 上越アルカディアシティ店

お盆に直撃するのか・・・

さておき、ある種のトラップと言う話

スマホで撮影

仕事上がりのジム上がり、トレーニング前から気になっていたんですが
なんか異様な程、カレーの香りがする・・・カレー曜日だな♪

230810_01

って事で、直ぐそこのココ壱
20時位、先客が1組と空いていました

で、カレーうどんかな~と思っていたんですが、メニューを見たら

230810_02

数量限定とな!?と言う訳で頼んで

まずは、シーザーサラダ
230810_03

THE牛カレー+ビーフカツ
230810_04

ビーフカツカレーが期間限定なんですかね?THE牛カレーとやらも
気になったので、だったらプラスにしようかと(笑
ビーフカツは、柔らかでまさに牛カツって感じの香りで美味しいです♪
牛カレーの牛も良く煮込まれていてトロトロで良い感じでした♪
あっ、辛さはもちろん3辛です( ̄▽ ̄O)

〇CoCo壱番屋 上越アルカディアシティ店
住所:新潟県上越市藤野新田244-4
電話:025-521-7107
時間:10時30分~22時
休日:無休

上越 ラーメンハウスあおき 春日山店

(気温的に)現場へ出たくないな・・・

さておき、黒か・・・と言う話

スマホで撮影

土曜、暑くて走れなかったので夕方からジムへ行って
軽くトレーニングをして、夕食はちょっと気になった
メニューがあって、山麓線へ向かって

230807_01

あおきの春日山店へ

18時過ぎ、先客も後客もなかったです

230807_02

で、発券機で目当ての品を見つけて、席にて待つ事しばし

黒醤油チャーシューメン
230807_03

春日山店の限定メニューなんだそうですね
見た目からして醤油そのものって感じで、一口、飲んで
あぁ、醤油だなと(笑
ただ、醤油の香りは強いですが、しょっぱさはそれ程でも
なく、飲みやすいスープです
チャーシューもトロトロで美味しいですね♪

タイミングが合えば、また寄らせて頂きます

〇ラーメンハウスあおき 春日山店
住所:新潟県上越市大豆1-12-4
電話:
時間:11時~14時、17時30分~20時(月:11時~14時)
休日:月曜夜火曜

楽天
プロフィール

ショウ

記事検索
月別アーカイブ
最新コメント
楽天市場
  • ライブドアブログ