旅人の惑星

日々の記録や旅行した時の話、出張で行く海外(主にアジア)で見た物・聞いた事・感じた事等を気楽に書いています。趣味のカメラを持ってちょっと出かけて、見たまま、感じたままに撮った写真も紹介しています。 お気軽にコメント下さい。 ~ Since 2009/11/30(2004/11/28~2009/11/29 ドリコム) ~

・食べ物の事(他)

新潟 KITAMAE (キタマエ)

足首がきついな( ´o`)=з

さておき、「越後土産」って事でと言う話

スマホで撮影

お昼を食べて、もう少しお土産を買おうと、道すがら
横を通るのでDEKKY401へ
それ程、混んでおらずすんなりと駐車できました
で、KITAMAEへ向かったんですが、先に口直しをしようと

230321_02

カフェスペースへ
13時過ぎ、先客が一組でしたけど、後からどんどん来てほぼ満席でした
で、以前から気になっていた物を注文

230321_03

飲むコーヒーゼリーソフト
230321_04

自家製コーヒーゼリーとガンジー牛乳ソフトの組み合わせです
ガンジーソフトは、濃厚でもっちりとした感じのソフトクリームですね
コーヒーゼリーを突き崩して、ストローで飲むのが良い感じです♪

口直しもして・・・

続きを読む

上越 七福の湯

背中から腰にかけて痛い・・

さておき、「春の」とはと言う話

スマホで撮影

金曜の仕事上がり、週末の大会に向けて疲労回復をしておこうと

20230314_194117121

七福の湯
19時半位、結構、混んでいましたが、まずはのんびりと温冷浴
湯上りは食堂へ

20時過ぎ、やはり混んでいましたね
で、まずは

フレッシュジュース カシスグレープフルーツ
20230304_152319624

水分補給からで( ̄▽ ̄O)

豆腐サラダ
20230314_204010601

結構、量が多いんですよね~

まぁ、でも足りないから・・・

続きを読む

上越 あるるん村

車の維持には金がかかるって事ですから・・・

さておき、タイミングが良かった話

スマホで撮影

土曜、午前中から少し買い物に出かけて、晩酌用の肴を買おうと

230312_01

あるるんの海
11時位、割と空いていました

で、一通り眺めて、購入

鯨赤肉
230312_02

まぁ、これは(私の中で)てっぱんです

お刺身盛り合わせ
230312_03

熟成マグロが多かったので、これで呑もうかと購入
熟成まぐろなかおち、カンパチ、甘海老の盛り合わせにしました

貝づくし
230312_04

もう貝の時期だな~と
アワビ、赤貝、ホッキ、つぶ貝ですね
そして、入って直ぐに目について気になった

帆立
230312_05

大きさに目を引かれて購入
北海道のホタテだそうですが、生食もできるとの事でしたが

230312_06

少し火を入れて食べました
甘みが増して、するすると食べられました♪

そして、帰るつもりが・・・

続きを読む

惜しむらくは・・・

今年の桜は早いのかな~

さておき、満足と言えば満足と言う話

土曜に買い物を済ませて、出かける気が全くなかった日曜、
畑に出ていた母から
「お昼は、セブンで何か買ってきて~」
との連絡・・・はいはい、買ってきますよと出かけて

母用に、鶏めし御飯の幕の内
230306_01

色々と入っていますし焼きサバだから、猫もOK(笑

そして、私は

銀座デリー監修 カシミール&コルマカレー
230306_02

今回のカレーフェアーで唯一、食べたいと思っていたカレー
理由は単純明快

230306_03

カシミールですから(笑

230306_04

左側がカシミール、これはもう文句なくスパイシーで辛いです♪
偶に食べたくなるんですよね~
右側のコルマは、甘い感じなんですが、調べたらヨーグルト、クリームや
ココナッツでコクと深みがプラスされたカレーの総称との事
なるほど、カシミールとは対極ですね
個人的には、カシミールだけが良いかな(笑

そして

230306_05

おまけでデザートも買うと( ̄▽ ̄O)

飲んだ記録

まだノーマルに変えたらあかんって事ですよ( ´o`)=з

さておき、細々と飲んだ記録

炙って食べたい物を買ってあったので

230305_01

燗をつけようと準備

雪中梅 純米酒(新潟県上越市)
230305_02

精米歩合:63%
アルコール度数:15.5度
日本酒度:-3.5
酸度:1.6

したんですけどね

230305_03

ほっけがでかすぎて、切り刻みました(汗
ともあれ

230305_04

焼きつつ、燗をつけて飲みました
雪中梅は、ぬるめだと甘さが消えて、香りが立ちますね♪
熱くしすぎると、ちょっと酸がきになるかな

そして・・・

続きを読む
楽天
プロフィール

ショウ

記事検索
月別アーカイブ
最新コメント
楽天市場
  • ライブドアブログ