旅人の惑星

日々の記録や旅行した時の話、出張で行く海外(主にアジア)で見た物・聞いた事・感じた事等を気楽に書いています。趣味のカメラを持ってちょっと出かけて、見たまま、感じたままに撮った写真も紹介しています。 お気軽にコメント下さい。 ~ Since 2009/11/30(2004/11/28~2009/11/29 ドリコム) ~

・食べ物の事(他)

少し飲んだ記録

遠出したいと言わないだけマシか・・・

さておき、昔なら一晩だったんだがと言う話

まぁ、軽く飲んだ記録なんですけど、まずは貰い物

八海山 清酒300ml
20230210_200845325

精米歩合:60%
アルコール度数:15.4度
日本酒度:+5
酸度:1.0

うん、八海山だね(笑)と言う感じ、可もなく不可もなし
すっきりとして普通に飲める酒です

なので、あえてクセのある

20230210_200901641

鯨赤肉で飲むと( ̄▽ ̄O)

300mlなんて一瞬で空くので、軽くハイボール

20230210_205917950

セブンで見かける、ハイランドウィスキーのハイボールですが
割と気に入っていて、時々、飲んでます(載せてないだけ)
それよりもつまみに買った

20230210_205646087

チーズ鱈 ハリッサ風が良い感じ♪
思った程、ハリッサのクセが強くないので、日本酒でもいけたな
また買おう( ̄▽ ̄O)

そして、別の日、まいどやで買った

越後姫ものがたり
20230222_201919127

原材料:イチゴ果汁・醸造アルコール・糖類
アルコール度:5%

いや、これは見た目の通り、緩いイチゴジャム甘さ控えめと言うか
甘酸っぱいと言う感じですね
度数が5%なので、カクテルと言うかジュース感覚で飲めます

20230222_202001768

あえて、ポテチにしてみました
・・・これしか無かっただけなんですけどね(汗

群馬に居た頃なら一晩で・・・いや、(あの頃の)半分以下か( ̄▽ ̄O)

色々と予定外・・・

慣れるよりも鍛え直さなきゃ駄目かな( ̄~ ̄

さておき、恒例になっているのか・・・と言う話

祝日の木曜、大会の疲労抜きのんびりしようと思っていたんですが
コーヒー豆が切れていたので、ちょっとだけ直江津で買い物しようと
出かける準備をしていたら
母「ファミマによってきてね」
・・・はいはい、行ってきますよ( ´o`)=з
と言う訳で、最初に少し横道へそれて、ファミリーマートへ

230224_01

ええ、これを買って来いと言われたんですが
・・・ほとんど売り切れでした(汗
まぁ、上越市はファミマが少ないので争奪戦だよね
で、とりあえず、あった物だけ購入

にゃんともおいしいベイクドチーズケーキ
230224_02

去年は、普通のチーズケーキでしたが、今年はベイクドなんですね

mofusand まんまる焼き
230224_03

焼印が4種類で、中にオリジナルシールが入っているんですけど
全9種類・・・アコギと感じるのは狭量なのか( ̄~ ̄

そして本来の目的・・・

続きを読む

フリーズドライの刺身!?

久々に除雪車の音で起こされた( ´o`)=з

さておき、時代は進んでいるんだろうと言う話

災害時の備蓄の話題で、フリーズドライのお餅があると
水に漬けると5秒で柔らかい餅になるそうなんですけど
その会社、北海道にあるヤマニ野口水産と言う会社ですが
名前の通り、水産会社なので気になる物が色々とありました

なので、さっそくポチッとしたら、速攻で届きました(笑

フリーズドライ 本格 タコ刺し
230221_01

これが一番、気になったんですが、乾燥している刺身!?

230221_02

230221_03

水たこをフリーズドライにしている様ですが、水に10分つければ
刺身になると・・・さて、どんな感じなのかな~

他に・・・

続きを読む

上越 七福の湯

妙高の雪は増えたかなぁ~

さておき、一応、回復させようかと・・・と言う話

スマホで撮影

金曜の仕事上がり、週末の大会に向けて疲労回復をしておこうと

20230216_180129910

七福の湯

18時過ぎでしたが、そこそこ混んでいました
で、いつも以上にのんびりと温冷浴をして、湯上りは食堂へ
とりあえず、頼んで待つ事しばし

豚キムチ単品
20230214_193723718

生野菜もついているから、これで良いか~と思ったんですが、予想より多かった(汗
ピリ辛で、ニンニクが効いていて美味しいですね♪

もつ煮
20230216_190648680

足りないかと思った頼んだんですが、豚キムチが多かった(笑
良く煮込まれていて、臭みもなく美味しいもつです

そして口直し
20230216_190137229

フレッシュジュース カシスグレープフルーツ
目が疲れている訳じゃないですが、まぁ、いつものって事で( ̄▽ ̄O)

〇七福の湯 上越店
住所:新潟県上越市富岡3468
電話:025-521-4126
時間:9時~24時
休日:無休(設備点検の休日有り)
料金:大人750円(土日祝800円)、小学生以下350円

お酒の補充

全然、降らなかったんだが・・・

さておき、色々と久しぶりに・・・と言う話

日本酒のストックはそこそこあるし、ちょっと白ワインに
合わせてみたいものがあったので、久しぶりにワインを買おうと

230212_01

イオン横の酒のやまや
で、一通り眺めて購入

ガトー ネグロ ソーヴィニョンブラン(チリ)
230212_02

230212_03

まずは、無難に(笑
ワインは、得手じゃないのでブドウで選ぶ事にしているんですが
白はソーヴィニョンだと、フルーティーで辛口な印象
これは、前も買っていて辛口でちょっと後口が残る感じでしたね

エーデルワイン 五月長根 リースリング リオン(岩手県)
230212_04

230212_05

岩手のワインは飲んだ事がないな~と買ってみました

そして、せっかくだから・・・

続きを読む
楽天
プロフィール

ショウ

記事検索
月別アーカイブ
最新コメント
楽天市場
  • ライブドアブログ