旅人の惑星

日々の記録や旅行した時の話、出張で行く海外(主にアジア)で見た物・聞いた事・感じた事等を気楽に書いています。趣味のカメラを持ってちょっと出かけて、見たまま、感じたままに撮った写真も紹介しています。 お気軽にコメント下さい。 ~ Since 2009/11/30(2004/11/28~2009/11/29 ドリコム) ~

・居酒屋:他

新前橋デビュー

さすがに7時間、休憩なしは堪えます・・・年齢的に(汗

さておき、土曜の続き

CAMERA:Canon IXY 32S

SLで新前橋駅まで着て、時間は17時・・・もう少し飲みますかって事で

190529_01

新前橋駅前デビューしましたσ(・・。)
へっ?無いですよ、初めてです
だって、車で通るか11/3に走りすぎるかしかしてませんもん(笑

そうそう2軒、行ってますが店の詳細は載せません
まぁ、気が向いたら、再訪しますって事で、ご了承ください
(2軒目の方は、難しいかもしれませんが)

で、最初に入ったのは、ロータリーの角にある、お寿司屋さん

190529_02

「寿司だけじゃ無いんだよ」

ふ~ん、確かに寿司だけじゃ無かった(笑
(好みそうなのは・・・私じゃ無いな)

で、まずは生大
190529_03

でかい?だって、これ、1Lグラスですもん

お通し
190529_04

頼んだのは・・・

続きを読む

渋川 地酒屋ぽん

謎は全て解けた!んですが、謎のままで放っておくべきだったのか・・・

さておき、先週の日曜の話

CAMERA:CAMERA:Canon IXY 32S

突如、仲間内の新年会になったこの日、一抹の不安を覚えながらも、
参加にしていたので、

190113_01

まずは北高崎駅へ
うんっ、何が不安?だって、メンバーは暮れに泊りがけの忘年会をした人達(+α)、
会場は、既に察して頂いていると思いますが、電車を乗り継ぎ、渋川駅へ

BlogPaint

初渋川駅下車

だって、いつもは、この先の坂を登だけなんだもん(汗

190113_03

で、同じ電車だった人達と、目的地へ

190113_04

190113_05

地酒屋ぽんと言うお店です

日本酒ばっかり飲む人達ですからね~ちなみに、飲み放題だったんですが、
不安の内容は、察して頂けるかと(後で書きますけど・・・)

190113_06

で、入ったんですが・・・

続きを読む

都内東陽町 魚魯魚魯 東陽町店

今日は所用で、休みを取っていますσ(・・。)

昨夜は、ふと思い出して高崎へ出たんですが・・・まぁ、のちのちとして、
土曜日の夜、都内泊での話

CAMERA:Canon IXY 32S

用事があって車で都内へ行ったんですが、思いの外、疲れてしまって(汗
17時過ぎ位に予定が、終わったんですけど、こりゃ~帰り道が怖いなと( ´o`)=з
で、急遽、ホテルを探して、東陽町のルートインに予約を入れました

170206_01

大分前に、使った事があって、割と良かったのと駐車場があるって事が
大きかったですね~1200円とられるけど・・・

ともあれ、チェックインして少し休んで、飲みにでた訳です( ̄▽ ̄O)

この周辺、東陽町駅辺りは、チェーン店系の居酒屋が多いんですけど、
ぱっと見て、良さそうな所に入ってみました

170206_02

光って見えにくいですが、魚魯魚魯と言うお店
ぎょろぎょろと読むんだそうですが、名前の通りで魚がメインだろうと(笑

20時近かったんですが、12席のカウンターに2組、テーブル席にも
数組居て、かなり賑やかでした

170206_03

まだオープンして5ヶ月ほどとの事で、店内も綺麗で、撮っていませんが、
メニューも豊富でした

ともあれ、お通し
170206_04

日本酒は、鯨酔(高知)
170206_05

頼んだのは・・・

続きを読む

富山 秋吉 富山駅前店

今日は、一日中、バタバタと動き回るする予定なので、朝の内にアップしておきますσ(・・。)
で、富山出張時のネタ

CAMERA:Canon IXY 32S

今回の出張時、夜は毎晩、飲んだはずなのに・・・2軒、行っているのに・・・
何故か、載せられるのは1軒だけなんですよね~不思議だな~( ´o`)=з
って言うお話しです(笑

題名の通り、行ったのは福井では知らない人がいない!?位に有名な
焼き鳥のチェーン店、秋吉です

160702_01

富山にも何軒かあって、富山駅の近くに2軒もあります
(まぁ、つまり、それが答えなんですけどね)

で、初日の夜、今回から参加するメンバーが、行ってみたいとの事で、富山駅前の秋吉

160702_02

あれっ、そう言えば群馬には無いのか・・・
19時前でしたが、既に2組待ち、我々の後もひっきりなしにお客さんがきていました
人気店なんだな~

ともあれ、メニュー
160702_03

確かに安いな~これなら、人気もあるか

で、まずはビール
160702_04

頼んだのは・・・
続きを読む

茅場町 味粋(あじすい)

都内出没中ですσ(・・。)
まぁ、これから群馬へ戻りますけどね(笑

さておき、昨夜の話し

CAMERA:Canon IXY 32S

勝田から都内のホテルへ戻って、洗濯物を済ませて、さて、この時間(19時)だと、
さすがに、夜中にお腹が空くな~と、駄目元で外へ出てみました
ホテルは、茅場町駅の近くなんですが、まぁ、日曜日は営業している店の少ない事(@_@)
チェーン店系の店ばかりだったので、コンビニにしておこうかな~と思っていたら、

160201_01

おやっ(@_@)
路地裏に開いている居酒屋さんが

160201_02

店構えも悪くないな~でも、こう言う店って、日祝休みな気がするけど・・・まぁ、良いか( ̄▽ ̄O)
って事で入店(後で調べたら、やはり日祝休み、予約があってたまたま、開けていたみたいです)

先客は、座敷に10人位の団体さん、他にはお客さんは、おらず私はカウンターに着席
カウンターが4席、座敷に20人位、座れるかな~2階もある様なので、結構、広い店です

まずは、日本酒、飛露喜(福島)
160201_03

日本酒の品揃えも、なかなかでした

お通し
160201_04

で、頼んだのは・・・
続きを読む
楽天
プロフィール

ショウ

記事検索
月別アーカイブ
最新コメント
楽天市場
  • ライブドアブログ