旅人の惑星

日々の記録や旅行した時の話、出張で行く海外(主にアジア)で見た物・聞いた事・感じた事等を気楽に書いています。趣味のカメラを持ってちょっと出かけて、見たまま、感じたままに撮った写真も紹介しています。 お気軽にコメント下さい。 ~ Since 2009/11/30(2004/11/28~2009/11/29 ドリコム) ~

休日の事

ちょっと散歩

まずい疲労が抜けない・・・

さておき、色々と重なったんですよと言う話

三連休の日曜、前日に日本酒を買いに行った際、ヤマイ佐藤商店で
イベントしているからと

20230916_113009444

チラシを貰ったんですが・・・飲むためには車でいけない・・・
まぁ、4㎞程度だから歩くか( ̄▽ ̄O)

って事で、15時から開始との事だったので14時半位に家を出発して
散歩がてらのんびりと

野鳥観察したり
230920_01
(暑くて日陰に退避していた)


ゴルファー眺めたり
230920_02
(少なかったのは暑さのせい・・・)

のんびりと歩いていったら、目的地手前
230920_03
(この後、花火の臨時駐車場になったらしい)

後は坂を下るだけなんですが・・・

続きを読む

これは流石に・・・

雨の予報だからなぁ~

さておき、阿漕と言いませんかねと言う話

三連休の土曜、ちょっと小耳にはさんだ情報を元に朝から

230917_01

蔦屋高田西店

230917_02

230917_03

ここにガシャポン区画ができたと言うので、まぁ、本を買いがてら
ガチャガチャをして併設のターリーズで

230917_04

コーヒーを飲みながら

230917_05

戦利品を物色(笑

とりあえず確認して・・・

続きを読む

得てしてそういうもの

1週間後の天気は・・・

さておき、それ程でもない物は手に入ると言う話

スマホで撮影

きのうの記事の続きですが、ところてんを食べている最中にLINEが

母「十日町のパン屋さんで、食パンを買ってきて~」
私「・・・・既に大島ですが」
母「どっかで食パンを買ってきて~」

はいはい( ´o`)=з

と言う訳で、まぁ、時間的な余裕はあったので、R253をひたすら西進して
上越IC脇のイオンモールへ

まぁ、ここの食パンが無難かなと

230721_01

いつものフォンドール

で、食パンを購入

230721_02

うんっ、横に何か居る?

いや、まぁ、ほらユーフォーキャッチャーとやらでね

230721_03

ちいかわ、それ程、好きなキャラではないのですが、取りやすそうだったので
挑戦したら500円で取れました( ̄▽ ̄O)

金谷山

梅雨らしいような・・・そうでもないような・・・

さておき、筋肉痛の要因ですと言う話

日曜、ボブスレーがしたいと言うので金谷山へ向かって
11時半位、結構、混んでいて何とか車を停められました

230628_01

230628_02

天気も良かったので

230628_03

良い眺めでした
で、混んでいた理由が

230628_04

フリーマーケットを開催していたんですね~
そう言えば、週末はキッチンカーが出るって小耳にはさんでたわ(笑

で、ボブスレーをしようと・・・

続きを読む

高崎 たむらや 高崎飯塚店

そろそろ山籠もりするかな・・・

さておき、群馬のお土産の話

*スマホで撮影


土曜、お昼も食べて帰る前にお土産を買っていくとのたまう
・・・味噌ラーメンを食べた後でしたが、味噌漬けで良いと
言うので

230620_01

飯塚へ移動して、たむらや

13時位、先客も後客もなく、空いていたのでのんびりと物色

みそ漬けふりかけ 生姜
230620_02

これをご飯にかけると、幾らでも食べられる感じです♪

しゅうまい
230620_03

みそ漬け生姜を使っているとの事で買ってみました
確かに、生姜が効いている焼売です

にしん甘露煮
230620_04

みそ漬けは1ミリも関係ないですが、晩酌用に(笑

たまごみそ漬け
230620_05

妹がお土産用に買っていました

もちぶたみそ漬け
230620_06

親戚の土産用に購入
これは、ちょっと甘めの味付けなんですが、てっぱんですね


○たむらや 高崎飯塚店
住所:群馬県高崎市飯塚町458-1
電話:027-388-8100
時間:10時~18時30分
休日:水曜


続きを読む
楽天
プロフィール

ショウ

記事検索
月別アーカイブ
最新コメント
楽天市場
  • ライブドアブログ