旅人の惑星

日々の記録や旅行した時の話、出張で行く海外(主にアジア)で見た物・聞いた事・感じた事等を気楽に書いています。趣味のカメラを持ってちょっと出かけて、見たまま、感じたままに撮った写真も紹介しています。 お気軽にコメント下さい。 ~ Since 2009/11/30(2004/11/28~2009/11/29 ドリコム) ~

写真の事

ほぼ皆既月食

86年ぶりで、次は65年後だと言う、ほぼ皆既月食だったそうで
では、次は見られと思えないので、写真を撮ろうかと( ̄▽ ̄O)
仕事上がり、18時半位に家に着いて、撮ってみました

CAMERA:Canon EOS 60D
LENS:SIGMA 18-125mm F3.5-6.3 DC OS HSM


211120_01

直ぐに取り出せるズームレンズが、125㎜しかなくて、
トリミング無しだと、まぁ、こんなもんですかね~

で、少し撮って比較的、マシなのをトリミングしてみました


211120_02

211120_03

211120_04

ピントがイマイチ(汗
光学ズームを使って、モニタ合わせしたんですが・・・
300㎜を引っ張り出せば、良かったかなぁ( ´o`)=з

とりあえず、天体ショーを見られたので、ヨシとしておきます(笑

柿崎納涼花火大会

いや、「納涼」って時期じゃないでしょ(笑

と言う訳で、季節外れの花火の話

隣の柿崎区の花火大会は、夏に海水浴場の方で行われるんですが
まぁ、昨今の事情で今年は無かったそうなんですが、時季外れに
ひっそりと行うと

211114_01

211114_02

案内は来たんですが、打ち上げ場所が

211114_03

田んぼのど真ん中なんですけど、ここ、実家から1kmと
離れていないんですよね~

って、事で久しぶりに一眼レフをかついで、写真を撮ろうと
スタンバイして、まずは、試し撮り

211114_04

中央下で、線になっているのは車ですが、ほぼ路駐されてます
まぁ、実際はもう少し角度が上で

211114_05

こんな感じかな~とセットして、19時過ぎから打ち上げ開始・・・

続きを読む

高田城址公園 観蓮会

まだ、パラリンピックが残っていますから!

さておき、スマホですが写真の話

スマホで撮影

どうしてもオーレンプラザで遊びたいとのたまう姪っ子
パラリンピックの壮行会を行っているので、入れない
可能性を言っても、まるっきり理解しない( ´o`)=з

210817_01

まぁ、駄目元で来て、入れたから良かったですが(笑

あっしは中に用事が無いので(日曜は、カフェも休み)
高田城址を

210817_02

散策しても、とりたてて見る物もないので、

210817_03

210817_04

観蓮会してみました( ̄▽ ̄O)

スマホですが、適当に・・・

続きを読む

その発想には、至らなかった

久しぶりに「写真の事」ですが、撮り方の話です

言われれば納得と言う話

ちょっとTwitterに、面白い話があったんですが、
元ネタが探せなくなったので、自力で説明を(汗

スマホで撮影する時の、携帯の持ち方なんですが、
まぁ、おそらく普通は↓
 
210430_01

スマホの4つ角を持ちながら、撮ると思うんですが、
最近の若い人(18歳位?)は、違うんですって

↓こうするんですって

210430_02

左手でスマホを鷲掴みにして、右手をそえて撮影するそうです
なる程、確かにこっちの方が、安定するのでブレにくいですね

ただ、妙にしっくりくるんだよな~と思って、よくよく考えてみたら
この持ち方って、

210430_03

一眼レフの持ち方に似ているんですよ
左手でホールドして、右手をそえて操作する

言われれば納得ですが、この発想には至らなかったですね

老いては子に従えと言う事か( ̄▽ ̄O)

藤岡 桜山公園(紅葉&冬桜 2020)

今日は、休みを取っていてますσ(・・。)
そして、今日はこの写真ネタだけです

2年ぶりに冬桜を撮りに、桜山公園へ行ってきました( ̄▽ ̄O)

CAMERA:Canon EOS 60D
LENS:SIGMA 18-125mm F3.5-6.3 DC OS HSM

8時30分位に着いたんですが、空いていましたね~
やはり、自粛モードなんだろうか・・・

ともあれ、まずは紅葉を

201130_01

201130_02

201130_03

201130_04

201130_05

201130_06

そして・・・

続きを読む
楽天
プロフィール

ショウ

記事検索
月別アーカイブ
最新コメント
楽天市場
  • ライブドアブログ