とりあえず、念の為に連続アップしておくか( ´o`)=з

さておき、すっかり忘れていたと言う話

先週の話ですが、妹達が来ていましたけど、まぁ、飲むかと(笑
で、(先にネタとして)帰りがけに、多めに刺身を買ってきたんです

DSC00655

中トロ、サーモン、ぶり、赤エビの盛り合わせです
ちょっと多めかなと思うのを、買ってあるんですよ
決して、全部を食べる必要はないと言い含めていたんですよ(前振り)

そんな食後に、開けた日本酒は、まいどやで買った

鶴齢 純米超辛口(新潟県南魚沼市)
241229_01

精米歩合:60% 
アルコール度数:17度
日本酒度:+11

辛口で、ちょっと残る感じかな~鶴齢らしいと言えばらしいです

そして、刺身から始めた訳ですが

241229_02

まぁ、見ての通りですよ( ´o`)=з
念の為に、白身(つづらめ=キツネメバル)も買っておいて正解でした(笑
ただ、白身よりは青物の方が合うかな~

と、思ったので少し予定変更して

241229_03

鯨筋煮込みを少し温めてみましたが、こっちの方が合うかな

で、ハイボールにしたんですが・・・


某スーパーで見かけたこちら

241229_04

黄桜ウィスキーのハイボールなんですね~
黄桜の丹波蒸留所で蒸留、熟成したとの事ですが

241229_05

杉樽の香りのする、飲みやすいハイボールですえ
粗びきソーセージと合わせてみたんですが、いや、合うんですよ
ソーセージは悪くない・・・すっかり忘れておりましたよ
自分が、木枡の香りが苦手だって(汗
まぁ、悪いのは私ですから( ´o`)=з

そんなこんなですが、翌日はオランチェで買ってあったので

241229_06

信州サーモンですが、脂が少なくあっさりとしているので
合わなくは無いかな~と言う感じ

最後は、いつも通りカバランハイボール

241229_07

角煮ですが、合いますね♪

さて、年末はどれにするか・・・