来なくて良い時に限ってきやがる( ´o`)=з

さておき、先週の記録です

金曜の夜は、ヤマイ佐藤商店で買った
千代の光 夏純吟(新潟県妙高市)
250620_01

精米歩合:50%
アルコール度数:16度

フルーティで、ちょっと酸があるかな、すっきり系と
聞いていましたが・・・やや後口が残る感じですね

で、まずはお通し代わりに

250620_02

茶碗蒸しですが、まぁ、無難に合います

そして・・・


刺身は白身を準備したんですが

250620_03

ひらめ、いしもち、カレイですが、う~ん、合わなくはないんですが
しっくりこない感じ、いしもちが割と合うかな
尚、刺身としてはどれも美味しいです

からの

250620_04

小エビ天ぷらですが、バッチリ合いますね
脂系もいけそうな感じだな

と思いつつ

250620_05

六甲山蒸留所のハイボールがあったので

250620_06

ヤンニョムチキンと合わせてみましたが、まずまずと言う所でしょうか

そして、翌日は諸事情でビールから

250620_07

野菜取得も考えてエビ生春巻きを買って、セブンで韓国フェア?
だったのですが、トマトキムチ(左)とやらがあったので購入
悪くない組み合わせですね~

そして刺身ですが

250620_08

馬刺しにしてみたんですが、ばっちりです♪
肉系も合いますね

そして

250620_09

銀鱈みそ焼きですが、思った通り脂の強いものもいけます

で、この日の〆は

250620_10

やはりハイボールですが、白州ハイボールがあったので
久しぶりに買ってみました
スパイシーチリトマト ポテト&ソーセージと言うやつなんですが
正直、昨日のハイボールの方が合うかな
白州はどうしても香りが邪魔するんで(笑

さて、今週末はほどほどになるだろうな( ´o`)=з