旅人の惑星

日々の記録や旅行した時の話、出張で行く海外(主にアジア)で見た物・聞いた事・感じた事等を気楽に書いています。趣味のカメラを持ってちょっと出かけて、見たまま、感じたままに撮った写真も紹介しています。 お気軽にコメント下さい。 ~ Since 2009/11/30(2004/11/28~2009/11/29 ドリコム) ~

・昼食:新潟県内

上越 さんろくラーメン

なんか背中が痛い( ´o`)=з

さておき、それだけじゃないと言う話

スマホで撮影

3連休の月曜、本を売る為に山麓線へ行くと言ったら
買い物へ連れて行けとのたまう母上、とりあえず
山麓線のブックオフで本を売って、買い物の為に
戻りがてらお昼にしようと通り掛け

250114_01

反対車線になるんですが

250114_02

丁度、駐車場が空いていたので前から入ってみたかった、さんろくラーメン

11時半位、先客が1組、後から2組、入って来られましたが
混んでいるという感じでは無かったです

で、メニューを眺めて

250114_03

ラーメンだけじゃないんですね~
うどんやご飯物、定食もあって迷いますね

で、頼んだのは

餃子
250114_04

最初に来ました
白菜、ニラ、ニンニクと野菜系餃子ですね
優しい感じで、美味しい餃子です♪

母:コーンラーメン
250114_05

メニューを見て、きっとこれだろうと思っておりました(笑
珍しくしょっぱいと言わないと思ったら、昔ながらって感じで
食べやすいとの事でした

私:カレーラーメン
250114_06

うどんでは無く、ラーメンにしてみました(笑
スープは、確かに薄味と言うか優しい感じの醤油ですね
カレーを溶かし込むといい塩梅になりました
カレーは、マイルドな感じで、普通にライスにしても
美味しでしょうね

他にも色々とあるので、また寄らせて頂きます

〇さんろくラーメン
住所:新潟県上越市春日山町3-24-36
電話:025-522-1287
時間:11時~21時
休日:木曜

上越市大潟区 ごっつお屋とくっと 大潟店

今日が仕事納め(のはず)

さておき、いつも何か違っていると言う話

スマホで撮影

終日、現場対応だったこの日、昼は少し押したので
悩む時間がないな~と

241227_01

そんな時は、とくっと
12時半位、先客が2組程と空いていました

241227_02

241227_03

241227_04

で、メニューを眺めて頼んだのは

豚汁定食
241227_06

241227_05

寒い時期はこれだな~と思ってたのんだんですが・・・
なんか微妙に温い??特に豆腐が大きめなんですが
温まっていない感じ・・・食べやすくて良いけど(笑
汁自体は、酒粕が入っているからなかのかクリーミーで
食べやすいですね

○ごっつお屋とくっと 大潟店
住所:新潟県上越市大潟区下小船津浜1165-9
電話:025-520-7222
時間:11時30分~14時30分、17時30分~22時30分
休日:不定休

上越 Raja Kitchen(ラザ キッチン)

今日を平穏無事に過ごせたなら・・・

さておき、もう一声(一越)欲しいかなと言う話

スマホで撮影

日曜、妹達は未だいましたが、私が買い物へ出かけたかったので
朝から出かけて、山麓線をうろうろとしていたんですが、お昼は
妹が、ナンが良いとのたまうので

241226_01

11月にオープンしたばかりの、ラザ キッチン

以前は、パン屋さんでしたが、いつの間にかインド・ネパール料理の
店になっていましたね

11時半位、ほぼ満席で混んでいました

ともあれ、メニューを見て

241226_02

241226_03

241226_04

カレーの種類も豊富ですし、ナンも色々と選べるのが良いですね~
何よりも辛さが、1(甘口)~5(激辛)まで選べるのが、とても良いです(笑

で、頼んでまずは・・・

続きを読む

上越 ラーメン本間

とりあえず、9連休にはできそうなのか・・・

さておき、味に変わりは無いと言う話

スマホで撮影

日曜、地区の用事から戻った母が、気力が無いので外へ
お昼は外へ行こうと言うので支度をして出かけて、
寒かったのでラーメンにしようかと、犀潟の海側へ
行ったんですが、まぁ、車が凄かったので諦めて
少し戻る感じになりますが

241217_01

久しぶりに本間

12時少し前、かろうじて駐車場が2台分、空いているだけで
既に3組待ちの状態でしたが、まぁ、その位ならと入店

241217_02

発券機で購入して店員さんへ券を渡して、名前を告げて、しばし待ち
10分程で席へ案内されて、さらに少し待って

母:肉出汁味噌ラーメン
241217_03

コーンが乗っていると言う理由で味噌ですが、薄味にして
いるんですが、ちょっとしょっぱいとの事
コーンは甘くて美味しいそうです

私:肉出汁チャーシューメン
241217_04

チャーシューが花びらの様ですね~スープは濃くも無く薄くもなく
私には丁度、良い感じ
チャーシューは少し温めてから食べると美味しいです♪

そして、久しぶりなので

肉汁餃子
241217_05

餃子と言うよりは焼き小籠包と言う感じですね
肉汁があふれてきて、美味しい餃子です

〇ラーメン本間
住所:新潟県上越市大潟区犀潟651-6
電話:050-1226-4861
時間:11時~14時30分、17時30分~21時
休日:火曜夜、水曜

上越 ラーメンハウスアオキ 富岡店

山もそれ程、積もっていない様にみるけどな~

さておき、そりゃ、初めてだなと言う話

スマホで撮影

雪模様だった土曜、車のタイヤを替えてないから
買い物へ行けないので連れていけとのたまう母上
まぁ、良いかと買い物へ出かけてお昼は、温かい
物が良いかな~と、富岡に居たので

241212_01

久しぶりに入ってみようと、あおき 富岡店
12時ちょい前で、入った時は満席じゃなかったですが
バタバタと入ってこられて、丁度、良いタイミング
だったかなと(笑

241212_02

241212_03

ともあれ、発券機で注文して席にて食券を渡して

母:醤油チャーシュー
241212_04

珍しく味噌じゃなく、しょっぱいと言うかと思ったんですが
特にそれもなく、ただチャーシューが大きすぎて大変との事

私:塩チャーシュー
241212_05

あれっ、あおきって塩があったっけ?と思って頼んでみました
優しい感じのスープで、ちょっと物足りないかなぁ~
でも美味しい塩ラーメンです
あおきは上越市内に何店舗かありますが、塩ラーメンは富岡店のみだそうです

また寄らせて頂きます

〇ラーメンハウスアオキ 富岡店
住所:新潟県上越市富岡3512
電話:025-522-1870
時間:11時~14時
休日:火曜

楽天
プロフィール

ショウ

記事検索
月別アーカイブ
最新コメント
楽天市場
  • ライブドアブログ