旅人の惑星

日々の記録や旅行した時の話、出張で行く海外(主にアジア)で見た物・聞いた事・感じた事等を気楽に書いています。趣味のカメラを持ってちょっと出かけて、見たまま、感じたままに撮った写真も紹介しています。 お気軽にコメント下さい。 ~ Since 2009/11/30(2004/11/28~2009/11/29 ドリコム) ~

独り言・・・

ようやく届いた

回数を重ねれば何とか・・・

さておき、やはり前振りと言う話

以前、載せた、にゃんこ先生のぬいぐるみを購入したせいか
その関連の情報が入ってくる様になったんですが、ちょっと
気になる物があったので、頼んだのでけど去年の10月に
予約して先日、やっと届きました

【夏目友人帳】描き下ろし ゆらゆらグラス
250223_01

250223_02

ブランデーグラスみたいな感じですかね
名前の通り、不安定な感じでゆらゆらと揺れます
それぞれに書き下ろしのにゃんこ先生が描かれていて

ニャンコ先生 シャボン玉ver.
250223_03

ニャンコ先生 焼き芋ver.
250223_04

ニャンコ先生 紅葉狩りver.
250223_05

個人的には焼き芋の絵柄が好きかな

とりあえず、使った感想はのちのち( ̄▽ ̄O)

風情を楽しむ

そう言えば2年位、スノーシューを履いてないな・・・

さておき、引きの悪さは、おりがみ付きと言う話

ちょっと、気になるガチャガチャの情報が入ってきて

夏目友人帳 ニャンコ先生 四季折々てらりうむ
夏目友人帳


おちょこ型のクリアケースの中で、ニャンコ先生が四季折々の情景と共に
お酒を楽しむと言うコンセプトですかね

「春は桜の下でお花見」
「夏はビーチで日光浴」
「秋は十五夜でお月見」
「冬は雪景色の温泉」

なるほど、なるほど、とりあえず春と冬が欲しいかな~と(前振り)
上越市内でガチャガチャができる場所を、定期的に見て回ってたんですが
なかなか見当たらず( ´o`)=з

ようやく、年明けにイオンモールで発見!

DSC_2478

と言う事で、チャレンジしたんですが・・・

続きを読む

2025年元日

謹賀新年

何事もなく、無事に年を越せました
外は荒れていましたが、除雪車の音がしなかったので
積もってはいないでしょう(笑

240101

2025年が、平穏でありますようにm(_ _)m

新しい守り神

暫くは平穏な日々をおくりたい・・・

さておき、怪しいと言えば怪しいと言う話

拠無い事情で、クッションが使い物にならなくなったので
何か良い物が無いかな~と探していたんですが、ちょっと
気になった物を購入して、届いたんですが

241115_01

思ったより小さかったな( ´o`)=з
*右は以前、載せた四国水族館ミュージアムのゴマフアザラシ

まぁ、でも

241115_02

小さい子たちは乗れるし

241115_03

眠っている子の見守りにはなるのかな(笑

と言う訳で

夏目友人帳 ニャンコ先生 ぬいぐるみ
241115_04

なんですが

妹「なんか目つきが変」

241115_05

うん、まぁ、そうだね、かなり怪しいかな(笑
まぁ、これでお宅のお子様が近づかなくなれば幸い( ̄▽ ̄O)

コンプリート

さて、何処へ置き去りにするか・・・

さておき、意外な所からでてきた話

いやね、紙幣が変わったじゃないですか、でもまだまだ見かけないな~と
思っていたら、千円札と一万円札は、同時に出てきたんですよ
・・・セブンのATMで(笑

でも5千円札だけ見ないな~と思っていたら、でてきました

DSC_1759

なんと、蔦屋の無人会計機からなんですよね

・・・対応していたんだねと言うのは失礼か(汗

楽天
プロフィール

ショウ

記事検索
月別アーカイブ
最新コメント
楽天市場
  • ライブドアブログ